忍者ブログ
ほも好きな人が書くクソ日記。ジャンルはとても雑食ですが、ガンダムと銀桂多め。
[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOD
知り合いの方からデスティニーを借りてしまいました。
ホントは買いたかったんですが、お金が無くて…;
物凄いテンションで早速プレイ♪
以下はプレイ内容が載っておりますので未プレイの方は注意して下さい。
大丈夫な方は「つづきはこちら」をどうぞ!
ちなみに、テンションがヤバイです。(笑)
PR
この前アマゾンで頼んだ小説が今日やっと届きました。
江宮隆之さんの石田三成です。
とりあえず半分くらいまで読みました。
面白いです!
たしか、第三章あたりで秀吉が中国攻めを行ったんですが、そこで毛利がいっぱい出てきてうはうは。(笑)
元就は勿論生きてはいませんが、元春とか隆景とか輝元が出てきました。
隆元の名前が出てこなかったのはちょっと寂しかった。(笑)
そう言えば、元就の名前も出てきてたなあ。
ヤバイどうしよう!(何が)

所で小説読んで、小西行長が何か好きになりました。
前から割と好きな方だったんですがね。
こにたん(おい)素敵!
三成は言わずもがな。やっぱり小さい頃から頭が良かったみたいです。
流石みっつん!(笑)
てか、早く左近出てこないかな。(笑)
宇喜多秀家とか安国寺のじいさんとかも出てきました。
宇喜多は父親の方が結構出てきてたかな。
知ってる名前が結構出てきて何か嬉しかったです。
早く左近出てこないかな。(二回目)



いちごを食べていて、オクラっぽい形のいちごを発見!
記念に撮ってみました。(笑)
オクラいちごが何か浮いてる様に見えますが、浮いてませんよ。(笑)

オクラと言えば毛利元就なんですが(おい)、今日久々にバサラをやりました。
忙しくて、なかなかゲームをする時間が無かったので、コントローラーを握ったのもかなり久しぶり!
そう言えば、何かバサラ2の外伝みたいなのが出るそうですね。
やっぱここは主人公以外の人達を主軸にして欲しいな。
個人的にはオクラ様とか長政様あたりが出て欲しいな。(笑)
新キャラとか出るんでしょうかね?
バサラ3もPS2とかWiiで出るそうなので、今後もまた楽しみだな。
元就に味方武将とかついてくれたら嬉しいです。
宍戸隆家とか出てくれんかな…
無理だよな。うん。分かってる。(笑)

そう言えば、無双3も出るんですよね?
大谷吉継とかNPCでもいいから出て欲しいな。
ってかNPCじゃなくても良いけど、三成と何か会話してくんないかな。(笑)



高野豆腐を使った料理を作ってみました。
前、何かの番組で高野豆腐を使った料理を紹介していたので、挑戦してみたり。
高野豆腐をパン粉とか付けて油で揚げて、上にあんかけをぶっかけたやつです。
具はたまねぎとしいたけと鳥の挽肉です。
それを全部煮て、味付けして片栗粉でとろみをつけて溶き卵でとじた物なんですが、結構好評でした!
やった~♪♪(笑)
え?高野豆腐?とか思いますが、意外と美味しいです。

高野豆腐は、一口サイズにカットしてあるのが良いかも。
一口サイズだと、揚げるのは面倒ですが、揚げる時に剥がれたり、切る時に形が崩れたりしません。
切る時揚げたてだから熱いしね。(笑)

煮たり揚げたりと、手間暇はちょっとかかりますが(私はね。)、結構いけるので皆さん、作ってみてはどうですか?(笑)



この前、弟の為に作ってやった弁当です。(笑)
母が旅行でいなかったので朝早く起きて作りました。
朝は苦手なのできつかった!(笑)
ちなみに、弁当の中身は左は白米で、右は上から
ブロッコリーの塩ゆで
焼きそば
卵焼き
かにかまのハム巻きとキュウリのハム巻き
卵焼きの左にある緑色の物体は枝豆です。
キュウリのハム巻きが好評でした。
巻くだけなので簡単なんですがね。(笑)


今日の夕飯は麻婆豆腐にしました。
もっと本格的(中華料理屋で出てきそうなやつ)な麻婆を作ってみたいんですが、辛いの苦手な奴等がいるからなあ。。。(笑)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/03 瑠奈]
[07/22 卯伊]
[07/15 千草]
[12/21 千草]
[10/14 キノコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
伊咲
性別:
女性
自己紹介:
毎日ほも食べて生きてる。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/02)
(02/03)
(02/08)
(02/27)
(03/02)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © 苺しょこら All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]